売ってしまった登山本
技術書
沢登り

沢登り(ヤマケイ登山学校)/若林 岩雄

沢登りの本 白水社/岩崎 元郎
ストーリー仕立て
岩・フリー

教科書になかった登山術/山岸 尚将
良書
アルパイン

ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書
ルートガイド

夏山ガイド1~6
ハイカーはあってもいいと思う

北海道スノーハイキング/北海道の山メーリングリスト編
いらない

北海道雪山ガイド/北海道の山メーリングリスト編
いらない 山谷あれば良い

新 スキー北海道/㈶日本交通公社札幌支社
S22発行当時のガイドブック、面白い

ganさんが遡行 北海道の沢登り/岩村 和彦

ganさんが遡行 北海道の沢登り三昧/岩村 和彦

ganさんが遡行 北海道の沢登り独断ガイドブック/岩村 和彦

大雪山国立公園 昭和9年版/札幌鐡道局
泉翠渓/ユウンナイ温泉の資料
気象

山の観天望気/猪熊 隆之
読図

最新読図術/村越 真
読図は本ではなく現場で覚えるもの
応急処置

レスキュー・ハンドブック/藤原 尚雄 他
買ってはいけない
ロープワーク

ちょっとロープワーク/羽根田 治
買ってはいけない
装備指南

山道具 選び方、使い方/高橋 庄太郎

体験的山道具考/笹原 芳樹

タープの張り方火の熾し方/高桑真一
名著
高山植物

日本の高山植物400/新井 和也
わかりづらい
冬季
低体温症

凍る体 低体温症の恐怖/船木 上総
雪崩

雪崩リスク軽減の手引き/出川 あずさ

雪崩事故事例集190/出川 あずさ

最新雪崩学入門
事故遭難・事故啓発
遭難

凍れるいのち/川嶋 康男
学芸大函館分校の大雪山遭難死亡事故

冬山 北海道の自然5/清水 潔

トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか/羽根田 治 他
アミューズトラベルのトムラウシ大量遭難事故

ドキュメント滑落遭難・気象遭難・単独行遭難・雪崩遭難/羽根田 治
面白い

ドキュメント 生還/羽根田 治
還ってきたヤマケイシリーズ

ドキュメント 山の突然死/柏 澄子
ヤマケイ突然シリーズ

ドキュメント御嶽山大噴火/山と渓谷社編
北海道は対岸の火事

山靴を履いたお巡りさん・ピッケルを持ったお巡りさん・ザイルをかついだお巡りさん
お巡りさんシリーズ

十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕/羽根田 治
遺稿集

山に逝ける人々(後編)/春日 俊吉
Kurtis Blow/The Breaks かな?(表紙)
事故啓発

山の遭難 生きた、還った/永田 秀樹

今そこにある山の危険/岩崎 元郎

山で死んではいけない 遭難防止マニュアル/羽根田 治

山岳遭難の構図/青山 千彰
ノンフィクション

いまだ下山せず!/泉 康子

死のクレバス アンデス氷壁の遭難/J.シンプソン
良書
ヒグマ・マタギ・アイヌ
ひぐま

ヒグマ大全/門崎 允昭

人を襲うクマ/羽根田 治
良くない

熊の事は、熊に訊け。/岩井 基樹
良書

大雪山のヒグマ/小田島 護
収納に難

大雪山ヒグマ物語 ヒグマの共存の道を探る/小田島 護
野生のヒグマK子の改訂版

北のヒグマ狩り/八条 志馬
良書
ハンター

山人たちの賦/甲斐崎 圭
良書

北海の狩猟者/西村 武重

羆撃ち/久保 俊治
大草原の少女みゆきちゃん
アイヌ

アイヌと神々の物語 炉端で聞いたウウェペケレ/萱野 茂
良書

アイヌ学入門/瀬川 拓郎
渓流釣り

山釣り/山本 素石

岩魚幻照 大イワナの棲む渓々/戸門 秀雄
積丹の川

渓流釣り北海道120河川ガイド/塩田 彦隆
下流ばっか
登山史・文献
登山史

北海道の登山史/安田 治

復刻版 北の山の栄光と悲劇/滝本 幸夫

北海道の登山史探究/高澤 光雄
良書

北の山と本/日本山書の会

山道具が語る日本登山史/布川 欣一

日高山脈 自然・記録・案内
北大山の会編
文献

日本風景論/志賀 重昴
片仮名

大雪山文献書誌 第1~4巻/清水 敏一
名著 全4巻
登山紀行文集

北の山/伊藤 秀五郎

山と雪の日記/板倉 勝宣

北海道の山を登る/高澤 光雄

大雪山讃歌/高澤 光雄

日本百名山紀行 上・下/深田 久弥
百名山スタンプラリー達はこの本の意味を考えてみた方が…

あのころの山/一原 有徳

小さな頂/一原 有徳
フランス装版とは別にあったもの

北の山旅/丹 征昭

北の渓谷/丹 征昭
寄稿文集

山と彷徨/丹 征昭

北海道の山を滑る/熊谷 榧

ただ今、八合目 北の絶景・東大雪日記/山崎 治
アルピニズム

ビヨンド・リスク/Nicholas O’Connell
名著

雪煙をめざして/加藤 保男

垂直に挑む/吉尾 弘

垂直の記憶/山野井 泰史

マッターホルン北壁/小西 政継

グランドジョラス北壁/小西 政継

ジャヌー北壁/小西 政継

狼は帰らず アルピニスト森田勝の生と死/佐野 稔
ホキ

青春を山に賭けて/植村 直己
名著

極北に駆ける/植村 直己

梅里雪山/小林 尚札

星と嵐/Gaston Rébuffat

ナンガ・パルバート単独行/Reinhold Messner

AVVENTURA わが冒険/walter bonatti

死はともに登る/Toni Hiebler

グランド・ジョラスの342時間/Rene Desmaison
エッセイ

デス・ゾーン/河野 啓
「うんこ、食べたい!」ヤマッパーのお手本のような人

黄色いテント/田淵 行男

ザイルを結ぶとき/奥山 章

山の目玉/畦地 梅太郎

未完の巡礼/神長 幹雄

くう・ねる・のぐそ/伊沢 正名

葉っぱのぐそをはじめよう/伊沢 正名

日高の風 孤高の山岳画家・坂本直行の生涯/滝本 幸夫

日本の秘境/岡田 喜秋

定本 黒部の山賊/伊藤 正一

墜落のしかた教えます/Warren Harding
登山家

みんな山が好きだった/山際 淳司
改題前「山男たちの死に方」

残された山靴/佐野 稔
文学・雑学
文学

黒部の太陽/木本 正次

高熱隧道/吉村 昭

羆嵐/吉村 昭

聖者の碑/新田 次郎
雑学

山の不可思議事件簿/上村 信太郎

続・山で死なないために/武田 文明

日本の分水嶺/堀 公俊

山の雑学百科/芝 祐治

完全焚火マニュアル
大雪山

大雪山物語/北海道新聞社
専門(地学・地名)
地学

大雪・富良野・夕張の地形と地質/前田 寿嗣
地名

地名を巡る北海道/森 孝
画集

坂本直行作品集/京都書院

直行さんのスケッチブック/岡田 喜秋

画集 北海道の山/北海道新聞社

大雪山粗描/三好文夫
豆本の版画
コメント