MENU

夕張岳 エバナオマントシュベツ川

(さわ)令和2年10月11日 

10/11 P7:00~(道迷い1h)P8:00~ 登山道13:50~ 夕張岳14:20/14:25~ 登山道分岐14:40/14:50~ P17:50  Oくん

エバナオマントシュベツ川
  • 磨かれた巨石地帯でひたすら巻くので疲れる
  • 蛇紋岩が美しい、色とりどりの巨石たち
  • トナシベツ石詰りの沢の周回計画はゆとりを持った時間配分で
金山コース
  • 笹刈無し、たっぷり3h
目次

夕張岳

【標高】1667m
【三角点】一等 夕張岳
【アイヌ】ユー・パロ/温泉口 - 鉱水の・川口
イ・パル/それの・口
【一口】・夕張岳の高山植物群落および蛇紋岩メランジュ帯
・二股や継立付近にいたアイヌは”魔の山”と呼んでいた 高階正夫「夕張市史上巻」
・カムイシリ -カムイ・シル/神(の住む)・山
・ユパラヌプリ/鑛水湧き口の山 バチェラー
・ユーパル・ヌプリ/夕張川(の水源)の・山
・高山/和漢三才図会より
・小夕張岳1234m 昭和の初め頃は今の前岳(夕張西岳)を「小夕張」と呼ぶ
【鳴男】ナキウサギの生息域
ヒマラヤから中央アジアの高原、アメリカのロッキー山脈などにしかいない珍しい動物
日本では北海道のうちでも
・石狩岳
・黒岳
・トムラウシ山
・ニペソツ山
・然別湖
・芦別岳
夕張岳
・日高山脈の一部
【ルート】エバナオマントシュベツ川~金山コース
【時間】エバナオマントシュベツ川7h(ピーク) 金山コース3h
【魚】わからない
【林道】良好
Pから金山コース登山口まで10分

GALLERY

夕張から

山行記

もう寒いので水に浸かるのも億劫な季節、日が暮れるのも早い

スタート道迷い1h、巨石は初めはいいが飽きてゲボ吐きそうになる位巻きをして、たまにしか来ない夕張のピークを取ったら夏道が思ったより悪くOくんバテて休憩取ってたら日が暮れて闇歩きの刑、石詰まりに行かなくてヨカッタヨカッタ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次