MENU

暑寒別岳 暑寒別川本流

(さわ)令和2年6月25日     

7/11 暑寒大橋8:50~ Co570 13:00~ Co820 16:00幕
7/12 Co820~ 縦走路8:50/9:20~ ピーク9:30~ 暑寒大橋13:00 ヤマ

目次

暑寒別岳

【標高】1492m
【三角点】一等 暑寒別
【アイヌ】ショ・カ・アン・ぺ/滝上にある川
ソー・カン・ペッ/滝が・上の方にある・川
【一口】暑寒コース上の「佐上台」命名のいきさつは昭和初期北海道庁長官/北海道景勝地協会初代会長 佐上信一より、利尻の「長官山」も同様
【一口2】保護水面
暑寒別川本支流 周年禁止
・ポン暑寒別川
・留知暑寒沢川
本流
※箸別川はOK
【ルート】暑寒別川本流~暑寒コース
【時間】P~暑寒別岳/6h 暑寒別岳~P/2h半
【林道】暑寒大橋まで車一応入れる
【小屋】暑寒荘
【テン場】Co820辺りのけもの道を開削、Co570から明瞭・快適なテン場は見つけられなかった
【魚】濃く大物いる、魚はCo570位まで
【自転車】暑寒荘~P 6㌔
【怪我】浮石で右脛打撲
【新装備】ザック クライムゾーン/ウォータークライムⅢ 80ℓ

GALLERY

Co360 心の声
BBQ~

山行記

日高は雨天のため【ヌビナイ川】中止、【恵岱別川】との選択で暑寒本流にした、渓はきれいで函も有るが河原が長く川幅も広く結構疲れた、函は楽しく泳ぎ大物が走る川、快適なテン場は見つけられずCo820テン場の選定が手間取った

くまの痕跡は少ないが動物が出現する度に最近テレビで見た知床番屋のおやじ風に「ホンジャマへ帰れ!と大声を出して遊んでいたら釣り人や夏道の登山者にも聞こえていたかもしれない、反省…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次