(スキー)令和3年5月24日
5/24 P7:50~ 安足間岳12:40/13:10~ P14:40 Kくん
愛山渓温泉コース
目次
安足間岳
【標高】 | 2194m |
【三角点】 | - 頂上標識もない |
【アイヌ】 | アン・タル・オマ・プ/淵・ある・もの(川) アン・タオロ・マ・プ/全く・川岸の高い所・ある・もの(川) |
【一口】 | 安足間岳は北西に流れるポンアンタロマ川の源流と白川の源流にあり、東隣りの比布岳と大きな双耳峰を作る |
【一口2】 | 八島尾根 - 三ノ沼北尾根 昭和28年3月に起こった三ノ沼北尾根において八島定則(旭川鐡道管理局)ら6名の死者を出したスキーによる板状雪崩事故で八島を悼んで三ノ沼北尾根を八島尾根と呼ぶ【冬山 北海道の自然5】 |
【ルート】 | 愛山渓温泉 |
【時間】 | 登り5h |
【道路】 | 道道愛山渓上川線 例年4月下旬頃ゲート開く |
【小屋】 | 1926【直井温泉】開湯 1950愛山渓鉱山の合宿所を移築【愛山渓クラブ】 1980【愛山渓青少年の家】新築⇒2001【愛山渓倶楽部】に名称変更 |
【小屋2】 | 松仙園ヒュッテ(撤去) 松仙園三ノ沼より約200mのCo1340m地点 1954(昭和29年)建設 20人収容 中央高地の風倒木処理のため建設、一般登山者の利用無し、忘れられた小屋 |
表大雪循環道路計画
天人峡~勇駒別~愛山渓~層雲峡を結ぶ道路計画
- 1973 開削着工
- 1974 反対運動により建設要望撤回
開発道路 白川美唄線
1983 北海道道871号白川美唄線として開発道路に指定
1993 道道白川美唄線の一部が美唄富良野線として主要地方道に指定される
1994 道道871号白川美唄線廃止、白川美唄線は、道道1116号「富良野上川線」と道道135号「美唄富良野線」に分割
・道道135号「美唄富良野線」路線認定後路線番号を1098→135号に変更
・道道1116号富良野上川線路線認定 ※道道1116号-【俵真布】
GALLERY
やたらと酷いガスの中で出来立てホヤホヤのでかいくまの足跡にホキってしまった、スキーで鉢合わせしたら一体どうなるのだろうか?
悪くないルートだけど札幌から遠いよね!
コメント