(さわ)令和7年9月6日
9/6 林道P 7:30 稜線・登山道10:30~ 下降点11:00~ 林道P12:50 Tくん
市ノ萱川道平川
- 荒れ気味で顕著な滝は3つ程の初心者向きの沢、早春晩秋向け
- 魚もヒルもいなかった
右俣(下降の沢)
- 傾斜は足にやさしいヌタヌタで鹿道を辿っていくと林道に出る、快適下降沢
目次
市ノ萱川道平川
【一口】 | トヤ山 鳥屋? |
【ルート】 | 市ノ萱川道平川~右俣 |
【時間】 | 林道~稜線/3h 稜線~林道/2h20 |
【魚】 | いない |
GALLERY
























台風で結構雨が降り一緒に行くのが初心者だったので体を動かしたい位なのであまり遠いとこにはせず色々考えて車の距離を稼げばもう少しいい所はあると思うが西上州にした、ヒルを心配したが結果いなかった
人生いろいろあると思うが、たまには体を動かしてネイチャーで気分をスッキリすると人生うまくいく時があると思うよ!沢自体は修行そのものだったがリフレッシュできた土曜日、そういえば何でここは魚がいないのかな?あとここ松茸ありそうでないか?根拠はない
コメント