木挽沢
目次
神威岳983
【標高】 | 983m |
【三角点】 | – |
【アイヌ】 | ・フウ子シリ ・シマノホリ/スマ(石)ノホリ ・プー・ネ・シリ/足高倉(物置)・のような・山 |
【一口】 | ・狭い山頂が険しい岸壁に囲まれて凸字形に聳え立っている山容は異様で、神威の名にふさわしい ・原名 エペシ/頭が岩崖であるもの→眺望から烏帽子→隣の山名に移る(烏帽子岳) ・北大山岳部の昭和初期呼称 モンパー/montagne perpenPendiculaire【小さな垂直】一原メモ |
【一口2】 | 1989に小樽内川を堰き止め定山渓ダムの貯水湖としてさっぽろ湖の出現により小樽内川の様相が一変する 本流(小樽内川)から木挽沢を繋ぐ場合は時雨橋を渡りすぐの民家横から入渓、しばらく単調でじきに函状になり変化の富む廊下の中を腰渡渉、微妙なへつり、高度感のあるトラバースを繰り返し進むと大プールを持つ小滝が現れ泳いで通過し紅葉橋の上流まで廊下が続く、その後木挽き沢出合いまで楽しく遡行できる 本流!! 時雨橋→木挽沢出合(3h)【1977 北海道の山と谷】 |
【ルート】 | 木挽沢 |
【時間】 | <R3.6/20>登り2h50 下り2h |
【魚】 | いない |
【ギョー】 | 畑3か所ワンポイント |
(さわ)令和4年4月21日
4/21 展望台P 10:10~ ピーク13:10/13:30~ P15:50 Yくん
GALLERY
Yくんの体力錬成とギョーの収穫も兼ねて近場でトレ、引き返しの予定も天気良いのでピークまで行った、魚は水が冷たすぎてさすがにいなかった
(さわ)令和3年6月20日
6/20 木挽大橋P8:10~ 神威岳10:50/11:30~ 木挽大橋P13:30 Fくん
GALLERY
Fくんとの山行なので簡単な【ラルマナイ】・【岩魚沢】・木挽の中から木挽沢、せっかくだから烏帽子まで行きたかったが即断られた、体力なさすぎです
コメント